御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

氣比神社のお参りの記録(1回目)
徳島県板野駅

投稿日:2025年03月27日(木)
参拝:2025年1月吉日
御祭神 仲哀天皇。境内には「地神塔」があります、徳島県に来てから気になっていたのですがここにもありました、県内には2000基以上あるようで、この神社の物はかなり古い地神塔のひとつに数えられるそうです、イチョウの巨樹もありました。
創建年は不詳。かつて武内宿禰が誉田別皇子を連れて禊をしようと角鹿(つぬが)という地に仮宮を建てた場所が現在の板野町鶴ケ須だといわれており、気比神社の創建に関係していると考えられているようです。
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)
氣比神社(徳島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
氣比神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ