御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
倭大国敷神社ではいただけません
広告

やまとおおくにしきじんじゃ

倭大国敷神社のお参りの記録(1回目)
徳島県穴吹駅

投稿日:2022年03月12日(土)
参拝:2022年2月吉日
阿波国麻殖郡の式内社「倭大国魂神大国敷神社 二座」の論社です。大国魂神社は全国にありますが、大国"敷"神社は式内社でも当社のみです。一体のどういう関係なんでしょうか…?
倭大国敷神社(徳島県)
《鳥居》
氏子さんらしき方が境内の木々を間伐してました。
倭大国敷神社の建物その他
《扁額》
がっつり"敷"って書いてます。書き間違いじゃないかって何度も確認してしまいました。
倭大国敷神社の本殿
《表参道》
全体的に土の境内です。えらく天気悪い…
倭大国敷神社の歴史
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
大国魂神社と同じ由緒書きがありますが、やはり大国敷神さまについては言及がないですね。謎のままです…
倭大国敷神社(徳島県)
《拝殿》🙏
倭大国敷神社の末社
《末社》
倭大国敷神社(徳島県)
《石の塔》
倭大国敷神社(徳島県)
《石の塔?》
なんか本体は巾着袋に見えますし、その前の二つの石は巨大などんぐりに見えます。これは自然物?
倭大国敷神社(徳島県)
《地神塚》
ここにもありました。
倭大国敷神社(徳島県)
《ソテツの木》
シュロとソテツってパッと見似てますよね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
倭大国敷神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ