はうらじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
氏子以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | |||
駐車場 | 社殿横や社殿前に20台 |
羽浦神社について
羽浦神社は羽ノ浦の里の総氏神でありながら「諸厄・諸災難除け、病気平癒」日本唯一の「淡夜別命」を合わせ祀る延喜式内社である。41の神が祀られ四国最大である。
神主より
神社は神様と出会う場所ですので、是非神様と対話して見てください。お導き、ご加護がございますように。。(拝)
おすすめの投稿
名称 | 羽浦神社 |
---|---|
読み方 | はうらじんじゃ |
通称 | はのうらじんじゃ |
参拝時間 | 24時間 |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | 無料 |
トイレ | 社務所横に有り |
御朱印 | なし |
電話番号 | 0884−44−6158 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | ホームページよりご連絡ください。 |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 《合》淡夜別命,大穴牟遅命,国常立命,少彦名命,弥都波能売命,和奈佐毘古命,和奈佐毘売命,天児屋根命,天照皇大神,大己貴命,少彦名命,事代主命,野槌命,菅原道真,水波女命,大国主命,市杵島比売命,綿津見命,手力男命,野槌命,建速須佐之男命,上筒之男命,中筒之男命,底筒之男命,宇摩志麻遅命,大山祇命,須佐之男命,誉田別命,天児屋根命,稲倉魂命,天照皇大神,大己貴命,少彦名命,埴安姫命,稲倉魂命,天照皇大神,大己貴命,少彦名命,埴安姫命,稲倉魂命,伊邪那岐命《主》誉田別命,足仲彦命,気長足姫命 |
---|---|
文化財 | 浦安の舞
|
ご由緒 | 古文書及び社伝によれば天正年間(1573~1592)阿波の国主蜂須賀家政公により、国内平穏や家運長久、御鷹狩祈願のため、当社に参拝し、拳正寺をして八幡宮の別当職たらしめ、当社の社殿を再建するとあります。また、慶長8年(1603)には国主蜂須賀家政公御成りの蜂須賀家代々の祈願所に指定された歴史を持ちます。明治43年には、中庄村、宮倉村に祀られていた和耶神社等24社を村社八幡神社に合祀して、羽浦神社と改称し、羽ノ浦の里の総氏神さんとして親しまれ、地域守り神として、また精神共同体の中心として、人々の崇敬殊の外厚く昭和12年郷社に昇格して現在に至る。八幡神社は、天正年間(1586頃)阿波蜂須賀家政公が国内平穏、家運長久、鷹狩り安全のため参拝され、慶長8年(1603年)蜂須賀至鎮公が蜂須賀家代々の祈願書と指定された。その後蜂須賀光隆公が祈願された際、社紋に鷹羽ねの打ち違えを用いるように仰せられ、爾来国主領主が祈願された。和耶神社は、式内社とよばれ、後醍醐皇時代、延喜式(西暦905年編纂開始)の神名帳に搭載され、由緒等最も古く、当時、朝廷を始め国家から尊崇すこぶる篤く毎年祈年祭に国司の奉幣にあずかる歴史のある名社です。御祭神は諸厄・諸災難除けの守護神とされている。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三食事・カフェ御朱印お守り祭り夏詣 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
羽浦神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0