さくらまちにのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
桜町二宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年10月20日(水)
参拝:2021年10月吉日
次はニノに会いに行くために桜町二宮神社に行きました。
・・・え? ジャニーズのあの人じゃないすよ( ゚д゚)?
どこの学校にもいて、夜中に校庭をボルト以上のスピードで走り回るあの方です。
(最近はいない学校も多いようですが・・・)
史跡公園の一画にあって、隣にはニノが活躍した桜町陣屋跡。門前には資料館があります。
資料館は休館日で見られず(*_*)
こういう博物館系は月曜日が軒並み休みというのをスッカリ忘れてて、白蛇辨財天近くにあった、さむらい刀剣博物館というのも見れなかった(つД`)
ちなみに昔読んだ栃木の歴史という本によると、二宮尊徳の桜町陣屋再興活動というのは、発端は飢饉ですが・・・
スッカリ怠け癖がついて「働いたら負けかな('A`)」状態になってしまった村人を、ケツ叩いたり表彰したりして立ち直らせることだったらしい!(゚□゚;)
この辺、現代で就活に失敗し続けてニート化するのと何か通じるものがあるなぁ・・・と思ったり(ーー;)
(私自身も経験ありますんで(^^;)
そのため最初の頃は村人の反感買ったり、上司に妨害されたりして、一時行方不明になって成田山で修行してたこととかもあったらしいですねw
ニ~ノ~ミ~ヤさん♪
奥さんの方がレビュー向いてるよ( ゚A゚)
そんなはずわ!Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・いや、奥さんいねーし orz
・・・え? ジャニーズのあの人じゃないすよ( ゚д゚)?
どこの学校にもいて、夜中に校庭をボルト以上のスピードで走り回るあの方です。
(最近はいない学校も多いようですが・・・)
史跡公園の一画にあって、隣にはニノが活躍した桜町陣屋跡。門前には資料館があります。
資料館は休館日で見られず(*_*)
こういう博物館系は月曜日が軒並み休みというのをスッカリ忘れてて、白蛇辨財天近くにあった、さむらい刀剣博物館というのも見れなかった(つД`)
ちなみに昔読んだ栃木の歴史という本によると、二宮尊徳の桜町陣屋再興活動というのは、発端は飢饉ですが・・・
スッカリ怠け癖がついて「働いたら負けかな('A`)」状態になってしまった村人を、ケツ叩いたり表彰したりして立ち直らせることだったらしい!(゚□゚;)
この辺、現代で就活に失敗し続けてニート化するのと何か通じるものがあるなぁ・・・と思ったり(ーー;)
(私自身も経験ありますんで(^^;)
そのため最初の頃は村人の反感買ったり、上司に妨害されたりして、一時行方不明になって成田山で修行してたこととかもあったらしいですねw
ニ~ノ~ミ~ヤさん♪
奥さんの方がレビュー向いてるよ( ゚A゚)
そんなはずわ!Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・いや、奥さんいねーし orz
御朱印は大前神社でいただけます
ただし「ちゃんと参拝したんか?あぁん(゚Д゚)」という宮司チェックありなので注意w
ただし「ちゃんと参拝したんか?あぁん(゚Д゚)」という宮司チェックありなので注意w
鳥居手前の駐車場にあった金ちゃん像
クラーク博士風金ちゃん像
オーソドックスな校庭走り回る金ちゃん像はなし(´・ω・`)
オーソドックスな校庭走り回る金ちゃん像はなし(´・ω・`)
資料館は閉館日 orz
鳥居
わりと長い参道
拝殿
摂社は後ろの方に一つだけ
珍しい!イナゴ除けの御札
二宮さんが祀られてる神社にピッタリですね
二宮さんが祀られてる神社にピッタリですね
祭神不明
金幣が祀られてました
金幣が祀られてました
隣にある桜町陣屋跡
化け物には化け物ぶつけんだよ!
貞子と伽耶子が落ちたような井戸と、遠くに並ぶ案山子
貞子と伽耶子が落ちたような井戸と、遠くに並ぶ案山子
二宮さんが一日中村人を叱咤激励して帰ってきたあと足を洗った池
そんな二宮さんのテーマソング↓
https://youtu.be/asiHrVKcPyc
そんな二宮さんのテーマソング↓
https://youtu.be/asiHrVKcPyc
報徳二宮神社なんてのもあったのか!Σ(×_×;)
ここも「ハイ!拝んできました☆(゚∀゚)」とか言ってもらっちゃえば・・・(*´艸`)
・・・って日光かよ orz
バレバレだな(^^; やっぱウソはいけませんw
ここも「ハイ!拝んできました☆(゚∀゚)」とか言ってもらっちゃえば・・・(*´艸`)
・・・って日光かよ orz
バレバレだな(^^; やっぱウソはいけませんw
すてき
投稿者のプロフィール
くし1549投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。