やぐもじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八雲神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年07月11日(日)
参拝:2021年7月吉日
茂木町四社巡りの御朱印を頂きに来ました。
雨の中、朝顔のポットをあちこちにに置いて境内を飾っているところでした。ホームページには「朝顔をいっしょに育ててみませんか」の呼びかけが書いてありました。小学生の時、育てた朝顔の栽培は意外と難しいものですが、楽しみの作業として取り組みましょう、夏の朝顔は一日の元気の源になるでしょぅ(^^)とのこと。朝顔かぁ、いいですね〰
境内の朝顔が、パァっと咲いている景色を思いながらお参りしました。
雨の中、朝顔のポットをあちこちにに置いて境内を飾っているところでした。ホームページには「朝顔をいっしょに育ててみませんか」の呼びかけが書いてありました。小学生の時、育てた朝顔の栽培は意外と難しいものですが、楽しみの作業として取り組みましょう、夏の朝顔は一日の元気の源になるでしょぅ(^^)とのこと。朝顔かぁ、いいですね〰
境内の朝顔が、パァっと咲いている景色を思いながらお参りしました。
狛犬の回りに朝顔。
これ、咲いたら綺麗でしょうね。
これ、咲いたら綺麗でしょうね。
恥ずかしながら、この唱え詞は知りませんでした。蘇民将来、蘇民将来、、の詞だけかと思ってました。
千歳の命はいらないけれど、健康でポックリ逝きたいものです。
千歳の命はいらないけれど、健康でポックリ逝きたいものです。
真岡鐵道沿線御朱印めぐりの御朱印を頂きました。
沿線神社七社のコラボです。
下部には車両と駅名が入っています。
御朱印帳に七社全て並べて頂くと、機関車が出来上がって見事でしょうね。
あっ!朝顔(^ー^)
沿線神社七社のコラボです。
下部には車両と駅名が入っています。
御朱印帳に七社全て並べて頂くと、機関車が出来上がって見事でしょうね。
あっ!朝顔(^ー^)
真岡鐵道沿線御朱印巡りのパンフ、頂きました。
ご参考になれば、、
ご参考になれば、、
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。