御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
国神神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年07月07日(水)
参拝:2021年7月吉日
日本で唯一の「痔」の予防と平癒を祈願する「じかたまじない」が復活したばかりですが、コロナ禍で再び中止となってしまったそうです。
鬱蒼とした林の中に社殿があり、神秘的なのに「痔」の神様と言う取り合わせに、ちょっと笑ってしまいました。
757年、出雲杵築神社より大国主命を分神しています。
雑草が生え、さらに雨上がりで足元がぬかるみ、危ない思いもしましたが、とても楽しくお参りできました。
鬱蒼とした林の中に社殿があり、神秘的なのに「痔」の神様と言う取り合わせに、ちょっと笑ってしまいました。
757年、出雲杵築神社より大国主命を分神しています。
雑草が生え、さらに雨上がりで足元がぬかるみ、危ない思いもしましたが、とても楽しくお参りできました。
雑草に占領されたちょっとした空き地が駐車場だとわかり、クルマを停めて、そこから参道に向かいます。
雨上がりで濡れた草に滑り、ドライバーさんが転びました!骨でも折って運転できなくなったら、あたしが帰れないでしょう💢ちょっと!気をつけてよ!
雨上がりで濡れた草に滑り、ドライバーさんが転びました!骨でも折って運転できなくなったら、あたしが帰れないでしょう💢ちょっと!気をつけてよ!
あそこで転びました、とホウレンソウを受けているところ(*≧∀≦*)
社殿がみえてきました。
ちょっと高い場所にあります。
じかたまじない の由緒書き
川でお尻を洗い卵を持って奉納した後、食すと痔が治る、そうです。
川でお尻を洗い卵を持って奉納した後、食すと痔が治る、そうです。
尻洗いの石
ここで洗うんじゃないよ。
ここで洗うんじゃないよ。
大国主命が治療法を教えている絵
切実な、願いです!
あっ、痔の方じゃなくて、じかたまじないの復活を祈願しているんです。
あっ、痔の方じゃなくて、じかたまじないの復活を祈願しているんです。
狛犬も応援しています。
転ばないように帰れよ〰
草むらにある祠
すてき
投稿者のプロフィール
![断捨離さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/1yVD_zl69vTMmGPCCxyk-hiUPMZk5vRCTYFhoWkwpkU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。