しおがまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
塩竈神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年06月17日(水)
参拝:2020年6月吉日
手入れの行き届いた深い社叢は静寂を包み込んだまま時が止まったかのようです。
すてき
みんなのコメント(2件)
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/cXMFQe683zb04CjmZCFpeO59QmUatxhPi1rFuPSRaY8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
塩竈さんは矢板市の氏神様だそうです。
市民は塩竈さんを、あまり大事にしてこなかったそうです。
市内にあったシャープの工場は閉鎖され各地から集まっていた従業員はいなくなり寂れた街になってしまったのも、そのせいだ、と言う人もいます。
現在の宮司さんは境内の整備に精を出して頑張っています。御朱印ブームにのっかり、カラフル御朱印も用意してくれました。
勝海舟や伊達政宗も愛した勝ち神社です。
平野さんも商売繁盛、間違いなし!です。
2020年06月17日(水)
矢板にそのような背景があったとは。。。
確かに氏神様は大切にしたいとダメですよね。
わたしの住んでいる地域も、神様に見向きをしない人達ばかりです。
だから、ウチの地域はパッとしないのでしょうね。
塩竈神社さんはとても素敵な神社でした。
塩竈さんが今存続しているのは、宮司さん力が大なんですね。
今回も、いいお話を聞かせていただきありがとうございました。
断捨離さんに、「商売繁盛間違いなし!」と言われると、とても嬉しいです😊
2020年06月17日(水)
投稿者のプロフィール
![平野慎一さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/g0SpUu9tYU6GoWur5jAaMNiNbOPAyYg1zPLxO-Tuj1A/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210205-191934_NLbi3Uh4MY.jpg@webp)
平野慎一432投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
栃木県のおすすめ2選🎌
広告