えさんじ|真言宗智山派|普門山村
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(5件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
會三寺ではいただけません
広告
その他の巡礼の情報
那須三十三観音霊場
六番札所
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
断捨離
2023年01月21日(土)
1353投稿
那須三十三観音霊場第6番札所
寺子地区、あの那須の水害余笹川を見下ろす高台にあります。余笹川の近くに行くと、当時の水位を示す標識がありました。多分、会三寺は難を逃れたものの、水害を受けた方々にご尽力を尽くされたと察します。と言うのも、こちらのご住職は大変優しい方だとお聞きしておりました。
本堂に上げて頂きお話しもできました。
噂通りの、優しい静かなご住職でした。
立派な石標が青空の下にありました。
本堂
書き置きの御朱印がありましたので、その入っている缶をガサゴソしていましたら、ご住職が本堂から招いてくださいました。
奥様作の切り絵 と蓮ワーク
優雅だなぁ。あたしもやりたい!
一昨年から、那須三十三観音霊場の各札所で一文字入りのお札を配るようにしたそうです。
これです!
全部集められたらいいな、額に入れたらいいね。
もっと読む
やさしいむらさき
2020年07月28日(火)
344投稿
普門山 蓮乗院 會三寺
那須三十三観音霊場の巡礼で参詣しました。
本堂に上がらせていただき参拝させていただきました。
那須三十三観音霊場 第六番
普門山 蓮乗院 會三寺
「大悲殿」
本尊 聖観世音菩薩
御詠歌
はきそあけて 札打そぐる いとくやに
ほと路と共に 駒帰る哉
山門
もっと読む
名称 | 會三寺 |
---|---|
読み方 | えさんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0287-63-6913 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 普門山村 |
院号 | 蓮乗院 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
創建時代 | 元亀元年(1570) |
開山・開基 | 謙応和尚 |
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月29日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
栃木県のおすすめ2選🎌
広告
會三寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0