御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
那須温泉神社ではいただけません
広告

なすゆぜんじんじゃ

那須温泉神社のお参りの記録(1回目)
栃木県黒田原駅

投稿日:2018年05月03日(木)
参拝:2017年8月吉日
那須に日帰り旅行をした時に参拝しました。

舒明天皇の御宇(630年)に、狩野三郎行広という人物が白鹿を追って山中に迷い込み、温泉を発見。温泉の神を祀ったことがはじまりです。
式内社として、古くから知られた神社でもあります。

当社で有名なのが、何といっても平家物語の屋島合戦における那須余一(与一)の逸話です。
余一が平家の舟に掲げられた扇を射る時、「南無八幡大菩薩、別しては吾が国の神明、日光の権現、宇都宮、那須温泉大明神、願わくはあの扇の真中射させてたばえ給へ」と神に祈りますが、この那須温泉大明神というのが、まさしく当社のことです。
結果はご存知の通り。このことから、必勝祈願にもご利益があるといいます。

もう一つ有名なのが、神社のそばにある殺生石です。
鳥羽上皇の寵姫「玉藻の前」として朝廷に出入りしていた九尾の狐が、正体を見破られて那須に逃げ、毒石に姿を変えたという言い伝えがあります。
那須温泉神社の鳥居
鳥居です。温泉街の一番奥にあり、とても目立ちます。
那須温泉神社の建物その他
社号標です。
那須温泉神社の自然
御神木のミズナラの木です。「生きる」という名前がつけられています。
那須温泉神社の建物その他
標高が高いため、参拝した日は雲がかかっており、大変幻想的な雰囲気でした。
那須温泉神社の鳥居
那須余一が奉納したという鳥居です。
那須温泉神社の建物その他
参道は結構長いので、頑張って歩きましょう。
那須温泉神社の建物その他
那須温泉神社の末社
那須温泉神社の建物その他
参道の脇には、沢山の摂末社、石祠などが祀られています。( ˘ω˘)人
那須温泉神社の手水
手水舎です。
那須温泉神社の本殿
那須温泉神社の本殿
拝殿です。霧の中に建つ姿の、何と神々しいことでしょう。
那須温泉神社の建物その他
拝殿の額です。
那須温泉神社の本殿
御本殿です。
那須温泉神社の鳥居
那須温泉神社の末社
こちらは社殿の右隣にある稲荷社。その名も「九尾稲荷神社」。
那須温泉神社の鳥居
那須温泉神社の本殿
那須温泉神社の末社
参道右側にある摂社の見立神社。御祭神は温泉を発見した狩野三郎行広公と、殖産興業を司る天児屋根命です。
那須温泉神社の建物その他
参道左側の愛宕神社への石段。
那須温泉神社の本殿
登りきると愛宕神社です。結構きつい…。
那須温泉神社の建物その他
愛宕神社から石段を振り返り。とても急です。足を滑らせないよう、気を付けて登ってください。
那須温泉神社の建物その他
温泉神社にお参りしたら、ぜひ殺生石も見物しましょう。辺りには九尾の狐の毒気(硫黄のにおい)が漂っているので、当てられないように。
那須温泉神社の御朱印
御朱印です。参道途中にある授与所で頂くことができます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
那須温泉神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ