御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
日光二荒山神社奥宮ではいただけません
広告

にっこうふたらさんじんじゃおくみや

日光二荒山神社奥宮のお参りの記録(1回目)
栃木県間藤駅

投稿日:2024年08月12日(月)
参拝:2024年8月吉日
日光二荒山神社の奥宮です。中宮祠を0合目の登山口として登ることができますが、開山時期が5/5〜10/25までの期間しか登れないので、他の山頂神社同様参拝の難易度が高い神社です。そして、今回は7/31〜8/7の1週間だけの男体山登拝祭の時期に参拝してきました!
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《4合目の鳥居》
中宮祠の登山口から入って長ーい森の中を進み、途中の舗装道路を進んでいくと着きます。
わりとここまで長い距離でしたがまだまだと言うことでしたね…
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《6合目の大岩》
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《山道》
この辺りから岩がゴロゴロとしてきています。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《7合目途中の鳥居》
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《鎖場》
元修験の山だった名残がチラホラと
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《瀧尾神社》
瀧雄神社は日光三山の1つである女峯山を御神体とする神社で、そちらからの分社になります。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《9合目》
この辺りから高い木が少なくなってくるので、あと少しで山頂…とはいきませんでした。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《阿弥陀ヶ原》
Googleマップの情報ですがなかなか強そうな名前がついています。
今回は午後から雨模様との予報だったので曇りがち。むしろ暑くなくて助かりました。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《山頂入口の鳥居》
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《二の鳥居》
やっと…やっと…
やっと着きましたー!!!ここまで登山時間は約3時間。足が攣りそうになりながら登りました。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《奥宮本殿と社号碑》🙏
👁チェックポイント‼️
右奥の社務所にはこの登拝祭の期間だけ神主さんが詰めており、直書きの朱印や登拝証などをいただくことができます。これは5月から10月の開山時期の中でも前述した登拝祭の間だけとなっており、中でも御朱印は中宮祠で出している奥宮のものとは全く違うものが受けられる貴重な時期です。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《山頂》
三角点のある実質的な山頂はこちらのようです。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《神剣》
天を貫くように刺さっています。ドリルではありません。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《影向石》
昭和期に奉納されています。影向石は神様が宿る霊石を表す言葉とされており、この読みは影向(かげむく)ではなく影向(ようごう)と読みます。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《ご神像》
二荒山大神は大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命の総称とされています。この御三方が日光三山の神様にそれぞれ充てられており、男体山は大己貴命さまとなっています。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《太郎山神社》
日光三山の1つ、太郎山の山頂にある太郎山神社の分社です。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《下山途中》
山頂付近になると赤い土が見えてきますね。鉄分を含んでいるのでしょうか。
日光二荒山神社奥宮(栃木県)
《授与品》
左の登拝交通安全守は登拝申込時に中宮祠で、他3体は奥宮でいただきました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日光二荒山神社奥宮の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ