御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みつみねじんじゃ

三峯神社の編集履歴
2023年05月25日(木)
栃木県 藤岡駅

くしさんのプロフィール画像
くし
2023年05月25日 22時57分

ご由緒

藤岡の新町では、毎年二月にベッカと称して講の代表者をくじ引きによって決め、講中の五分の一ほどの人数で四月上旬に秩父の三峰神社へ代参し、ケンゾクを受けて来る。
そして三峯神社では火事と病気、盗難除けの三種類のお札をもらい、ムラの分社と公民館、火の見にその代表札を貼るとともに、講員にも三種類のお札が配られて家に納められている。

駐車場

なし

創立

1886年(慶応二年)

創始者/開山・開基

当時の繁桂寺住職

ご神体

三峯神社の御札

ログインすると情報を追加/編集できます。