御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

朝日森天満宮の日常(1回目)栃木県佐野駅

麻の葉柄

投稿日:2020年11月05日(木)
2
今話題の鬼滅の刃で禰豆子が着ている着物の柄『麻の葉柄』ですが、麻は神社でお祓いに使用する大麻(おおぬさ)にも使用されており、罪穢を取り除くとされています。最近は気温が低く乾燥した日が続く中、新型コロナウィルスの鎮静化を更にも願うべく赤ベコ御朱印のデザインに麻の葉柄をあしらいました。
朝日森天満宮の御朱印
赤ベコ御朱印(麻の葉柄)

すてき

みんなのコメント2件)

初めまして、昨年うそかえ御朱印を拝受しました🙏また、伺います😊

2020年11月05日(木)

またのお越しをお待ちしております。

2020年11月06日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
朝日森天満宮のお知らせをもっと見る31件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

朝日森天満宮

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ