かもわけいかづちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
賀茂別雷神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年11月04日(金)
参拝:2022年6月吉日
御朱印の種類豊富なメジャーな方の賀茂別雷神社です。
ここ種類豊富なのはいいんだけど一枚辺りの単価が高めなので、無駄遣いしないように避けてたというのもありw (遠くの神社ならいいんだけどいつでも簡単に来れちゃう所なので(^^;)
今回は可能な限りの境内社参拝と、まだ未踏の奥宮を目指してみることにしました。
参拝を終えまず授与所に。
相変わらずここの宮司さんは元気溌剌w
前回来たのは数年前ですが、驚くべきことに宮司さん、何か私のこと覚えてるっぽいような感じだった!?(゚Д゚;)
そんなに特徴的な見た目か(>_<) ・・・あ、もしかしてミクさん袋かな? 前にこれで覚えててくれたお寺の奥様もいたし(^^;
身バレ警戒、ちょっと気を付けようw
さて奥宮登拝です。
今年は本格的に暑くなるのも比較的遅かったのですが、それでも運動不足が祟り今回もちょっと登っただけで汗だくに(^^;
大した距離でもなかろうと水分持ってこなかったのが悔やまれる。
さほど高くも険しくもない山ですが、ご覧のように下から上までずっと泥の道なので、奥宮登拝に挑戦される場合は多少汚れてもいい靴や服装でお越しください。
ここ種類豊富なのはいいんだけど一枚辺りの単価が高めなので、無駄遣いしないように避けてたというのもありw (遠くの神社ならいいんだけどいつでも簡単に来れちゃう所なので(^^;)
今回は可能な限りの境内社参拝と、まだ未踏の奥宮を目指してみることにしました。
参拝を終えまず授与所に。
相変わらずここの宮司さんは元気溌剌w
前回来たのは数年前ですが、驚くべきことに宮司さん、何か私のこと覚えてるっぽいような感じだった!?(゚Д゚;)
そんなに特徴的な見た目か(>_<) ・・・あ、もしかしてミクさん袋かな? 前にこれで覚えててくれたお寺の奥様もいたし(^^;
身バレ警戒、ちょっと気を付けようw
さて奥宮登拝です。
今年は本格的に暑くなるのも比較的遅かったのですが、それでも運動不足が祟り今回もちょっと登っただけで汗だくに(^^;
大した距離でもなかろうと水分持ってこなかったのが悔やまれる。
さほど高くも険しくもない山ですが、ご覧のように下から上までずっと泥の道なので、奥宮登拝に挑戦される場合は多少汚れてもいい靴や服装でお越しください。
奥宮含め通常御朱印は受印済みなので、今回は疾走感ある八咫烏を拝受
6月ということでカワイイうめぼしづくりのイラストが付いてきました(*´Д`)
この影響か不明ですが梅干しが急に好きになりまして、以来今日まで毎日口にしてるw
この影響か不明ですが梅干しが急に好きになりまして、以来今日まで毎日口にしてるw
一の鳥居
神楽殿
今回は奥宮参拝の山登りが控えてるので、神楽殿までで一旦階段を引き返し、車で本殿近くの駐車場まで登るw
階段上の二の鳥居
上の写真がなければ徒歩で上がったとごまかせますなw
上の写真がなければ徒歩で上がったとごまかせますなw
6月らしく紫陽花の花手水
拝殿
境内社巡りを初めます
まずは合祀社から
まずは合祀社から
夕日森天満宮
あ!これが佐野の朝日森天満宮と対になる夕日森天満宮かΣ( ゚Д゚)
この二社、現代ではほぼ南北にあり方向が一致しませんが、昔は朝日森の方が唐沢山にありちゃんと朝夕の方向に対応してたとのこと
あ!これが佐野の朝日森天満宮と対になる夕日森天満宮かΣ( ゚Д゚)
この二社、現代ではほぼ南北にあり方向が一致しませんが、昔は朝日森の方が唐沢山にありちゃんと朝夕の方向に対応してたとのこと
聖徳太子の太守神社
右は木花咲耶姫の浅間神社
右は木花咲耶姫の浅間神社
左の二社は古峰神社、角にあるのは稲荷神社
右の大きいのは寒沢山神社といって大山祇命を祀っているとのこと
右の大きいのは寒沢山神社といって大山祇命を祀っているとのこと
薬師神社、神仏習合の名残で薬師如来を祀ってます
なぜ浅間神社が合祀されてるのかは不明
木花咲耶姫の本地仏は阿弥陀如来だそうですが、ググってみたところ薬師如来を別当とする浅間神社も出てきたので、そういう所から勧請されたのかも('_'?)
なぜ浅間神社が合祀されてるのかは不明
木花咲耶姫の本地仏は阿弥陀如来だそうですが、ググってみたところ薬師如来を別当とする浅間神社も出てきたので、そういう所から勧請されたのかも('_'?)
次の境内社との間に授与所があったのでひとまず受印
玉依姫の御朱印帳が欲しいが五千円はちょっとなぁ・・・(^^;
玉依姫の御朱印帳が欲しいが五千円はちょっとなぁ・・・(^^;
報徳二宮神社だけは行ったことがない、日光だっけ?('_'?)
これで真岡・益子辺りの神社も加わればほぼ栃木県一周なのにw
これで真岡・益子辺りの神社も加わればほぼ栃木県一周なのにw
ちょっと休憩して下を見たところ、ちょうど多田駅から東武佐野線の電車が出るところだった
朝夕除いてだいたい1時間に1本ですw
朝夕除いてだいたい1時間に1本ですw
遠くに唐沢山
境内社巡りを続けます
産泰神社と織姫神社
産泰神社と織姫神社
絵馬堂にもなってます
秋葉神社
他に八坂社、猿田彦社、観音堂などがあるようですが、ここで一端打ち切り奥宮参拝へ
パンフにある地図には載ってないのですが、だいたい赤丸を付けた辺り
パンフにある地図には載ってないのですが、だいたい赤丸を付けた辺り
まずはヤギのメイちゃんに入山許可をいただきます(違w)
こっちに視線くださーい!
こっちに視線くださーい!
よーしよしよしよし!いい子だ(゚∀゚)
本来はこのメイちゃんの縄張りの横にある石段を上がっていくのですが、当時ちょうどこの上にある多田配水地が工事中で通れず(>_<)
本来はこのメイちゃんの縄張りの横にある石段を上がっていくのですが、当時ちょうどこの上にある多田配水地が工事中で通れず(>_<)
そのため神社の西側の方から別ルートで行きました
こちら側にも摂社がいくつかありますが、神社のHPには載っておらず
こちらは金比羅大権現の評注あり
こちらは金比羅大権現の評注あり
大宮神社
この大宮神社は奥宮の遥拝所でもあるらしい
なぜかゴルフボールがあった(^^;
これを奉納した人はいいスコア出せたでしょうかw
これを奉納した人はいいスコア出せたでしょうかw
本来の登山口が工事中のため、ここが仮説の登山口らしい
それほど難所はありませんが頂上までずっとこんな感じの泥の道なので、雨上がりとかは注意
それほど難所はありませんが頂上までずっとこんな感じの泥の道なので、雨上がりとかは注意
奥宮入口
この休憩所の辺りが本来の登山口との合流点
このすぐ下が工事中で重機の音とかしてました
このすぐ下が工事中で重機の音とかしてました
今年は本格的に暑くなるのが遅かったですが、それでもこの辺で汗だくに(;´Д`)
水分持ってこなくて失敗した(>_<)
水分持ってこなくて失敗した(>_<)
ん?祠発見!これか(゚∀゚)
・・・でもなんかまだ道が続いてるな(・ω・;)
・・・でもなんかまだ道が続いてるな(・ω・;)
残念ながらこれは奥宮ではなく地図の右上辺りにある愛宕神社らしい・・・orz
まぁさすがに簡単すぎると思ったよ(;^ω^)
まぁさすがに簡単すぎると思ったよ(;^ω^)
気を取りなおして山頂を目指す(>_<)
山頂付近はやや開かれてる
お?鳥居が見えた!
つ、着いたー!(;´Д`)
賀茂別雷神社の奥宮
奥宮や奥の院参拝は大変ですがやっぱ達成感がありますね☆
・・・ブランク空けず、このモチベーション維持したまますぐ長野行けば戸隠山も奥宮まで行けたかもw (ノ∀`)
奥宮や奥の院参拝は大変ですがやっぱ達成感がありますね☆
・・・ブランク空けず、このモチベーション維持したまますぐ長野行けば戸隠山も奥宮まで行けたかもw (ノ∀`)
奥宮付近に房状に咲く花が
調べたらオカトラノオ(岡虎の尾)というそうです
うむ、寅年の登頂成功に実に相応しい( ̄ー ̄)
やっぱ神社参拝にはこういう強引な縁起かつぎとか瑞兆見立てって大事よねw
調べたらオカトラノオ(岡虎の尾)というそうです
うむ、寅年の登頂成功に実に相応しい( ̄ー ̄)
やっぱ神社参拝にはこういう強引な縁起かつぎとか瑞兆見立てって大事よねw
山頂から旧田沼町、佐野市方面の眺め
帰りにショートカットしようとして途中にあった切り通しに入ったら、どうもこれが奥宮の看板にあった散策道工事のための工事車両用に掘った道だったらしく、駐車場よりもっと下に出ちゃって余計に時間が掛かりました(;´Д`)
傾斜も急だったので素直にもと来た道から下山しましょうw
傾斜も急だったので素直にもと来た道から下山しましょうw
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。