ことひらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
琴平神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月13日(金)
参拝:2020年11月吉日
太子館から佐野・足利方面に帰る途中、誤って山道に入ってしまい偶然通りかかりました。
完全に山中にあり、どっちかというと登山系とか一部心霊スポット系の方で知られている神社です。
この上にかなり開けた場所と結構立派な社殿があるそうなんですが、徒歩でしか行けないのと、日暮れ時で登るのは不可能だったので、登り口の写真だけでご容赦ください(-_-;)
太子館の近くや小野寺側の麓にも琴平神社があるようなので、もしらしたらそれらの奥宮なのかもしれません。
ちなみにこの山道をそのまま抜けたところ、葛生の八坂神社近くに出ることができました。
完全に山中にあり、どっちかというと登山系とか一部心霊スポット系の方で知られている神社です。
この上にかなり開けた場所と結構立派な社殿があるそうなんですが、徒歩でしか行けないのと、日暮れ時で登るのは不可能だったので、登り口の写真だけでご容赦ください(-_-;)
太子館の近くや小野寺側の麓にも琴平神社があるようなので、もしらしたらそれらの奥宮なのかもしれません。
ちなみにこの山道をそのまま抜けたところ、葛生の八坂神社近くに出ることができました。
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1579投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。