みはしらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三柱神社(駒場町)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月22日(土)
参拝:2023年4月吉日
本日別件の用事での通りに御鎮座⛩
呼ばれた様な気がして急遽Uターンし参拝🚗
御祭神は社名の如く三柱
事代主命(ことしろぬしのみこと)☀️
大己貴命(おおあなむちのみこと)☀️
須勢理姫命(すせりびめのみこと)☀️
小さい神社ですが、きっと当地一帯を
お守り下さっている事でしょう🙏
いつもありがとうございます🙇♂️
呼ばれた様な気がして急遽Uターンし参拝🚗
御祭神は社名の如く三柱
事代主命(ことしろぬしのみこと)☀️
大己貴命(おおあなむちのみこと)☀️
須勢理姫命(すせりびめのみこと)☀️
小さい神社ですが、きっと当地一帯を
お守り下さっている事でしょう🙏
いつもありがとうございます🙇♂️
すてき
みんなのコメント(5件)
くし
鳥居周辺と境内の感じを見ると、これは駒場町ではなく少し南にある多田木町の三柱神社ではないかと思います。
足利フラワーパークの山の反対側。
ちなみに近くには二柱神社というのもあってちょっと紛らわしいw
2023年04月22日(土)
くしさん
すみません。そうでしたか。
神社名を登録する時に足利市三柱神社が
こちらしか検索されなかったのでついついポチりしてしまいました。
2023年04月22日(土)
しかしよく見つかりましたね~
駒場の方は栗田美術館前から伸びる佐野方面に行く時によく使われる道沿いなので目に付きやすいですが、多田木の方はおそらく地元の人以外はあまり通らない裏道。
(事前登録がなかったのもおそらくこのためかと)
ひょっとして本当に呼ばれたかもしれませんよ☆
2023年04月22日(土)
本日は参拝オフ日で御朱印帳やお賽銭袋などは持たずだったので、呼んで頂けたのならありがたい事ですね。
2023年04月22日(土)
お教え下さりありがとうございました。後日訂正させて頂きます。
2023年04月22日(土)
投稿者のプロフィール
☀️太陽を探して☀️285投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。