しゅとくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
種徳院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月28日(月)
参拝:2020年12月吉日
なぜか佐野の地に、こち亀の地蔵が祭られたお寺があるとの情報を得て行ってみました。
お寺自体も山裾にある良いお寺でしたが、天狗を祭った道了神社とかいろいろなものがあり、結構楽しめるお寺でした。
上に天空の里というのがあり、公園か展望台かと思ったのですが実は自然葬の墓地 orz
すぐ上がゴルフ場で、その1コースを買い取ってそのまま墓地に流用した様子。
ご覧のように開けてて、名前の通り天体観測とかにも良さそうな感じなんですが・・・さすがに墓地じゃ夜は怖くてムリか(^_^;)
結構いろいろな人が来てるようで、ジブラーアニソン歌手の井上あずみさんがライブやったり、ちばてつや先生が合宿に来たりしたことがあるそうです。
ちば先生の合宿ならやっぱ力石のごとく水道を針金で巻いて「開けろー! 水だーっ!」とか・・・(やりませんw)
お寺自体も山裾にある良いお寺でしたが、天狗を祭った道了神社とかいろいろなものがあり、結構楽しめるお寺でした。
上に天空の里というのがあり、公園か展望台かと思ったのですが実は自然葬の墓地 orz
すぐ上がゴルフ場で、その1コースを買い取ってそのまま墓地に流用した様子。
ご覧のように開けてて、名前の通り天体観測とかにも良さそうな感じなんですが・・・さすがに墓地じゃ夜は怖くてムリか(^_^;)
結構いろいろな人が来てるようで、ジブラーアニソン歌手の井上あずみさんがライブやったり、ちばてつや先生が合宿に来たりしたことがあるそうです。
ちば先生の合宿ならやっぱ力石のごとく水道を針金で巻いて「開けろー! 水だーっ!」とか・・・(やりませんw)
道了神社の御朱印もいただけます
駐車場はこの山門の右辺りと、さらに上の本堂近くにもあります
門は閉ざされていましたが、右側に道路が通じていてそちらから入れます
立派な鐘楼
本堂
左手に観音堂
額の絵を見るとこちらも相当歴史あるようですね
本堂左手に道了神社へ続く石段
道了神社
説明板の後ろに天狗の高下駄
よく見ると賽銭箱も高下駄に乗ってます
道了神社の摂社・末社
なぜジブリグッズ??( ゚д゚)と思ったら、ジブリ御用達アニソン歌手、井上あずみさんがここでライブやったことがあるそうです。
いた!両さんだw
両さんだと願いが叶っても最後にドンデン返しが来そうだなw
本田も覚醒すると暴走しそうw
中川の商売繁盛はまぁ妥当か
ちなみに私は麗子より男の娘の麻里愛の方が好みっすw
部長を差し置いてコイツかよw
天空の里とは?(・_・?)
公園?展望台?
ゴルフ場に入っちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
実はここ自然葬の墓地(>Д<;)
後で気付いたんですが、天空の里というのも井上あずみさん繋がりでラピュタから名付けたのかも。
そう考えるとお地蔵様がだんだんロボット兵に・・・見えませんw
そう考えるとお地蔵様がだんだんロボット兵に・・・見えませんw
後ろに見えるのは佐野の作原方面と飛駒方面の谷を分ける三床山
シータが見つけたヒタキの巣はありませんでしたが、鹿のフンはありましたw
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1579投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。