ふじせんげんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
富士浅間宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年05月18日(月)
参拝:2020年5月吉日
全体が新しく、お金かけてるなぁと言う印象から入ってしまったので、見るもの全てが怪しく思えてしまいました。
古いから良いって言うものでもないのですが、ただただ怪しい、、
ところが、大勢の寄進により本殿を立て直したりして、かなりの信者がいらっしゃりそうなので、気を引き締めてお詣りしました。
駐車場側には富士塚もあり、富士登山ができます。
古いから良いって言うものでもないのですが、ただただ怪しい、、
ところが、大勢の寄進により本殿を立て直したりして、かなりの信者がいらっしゃりそうなので、気を引き締めてお詣りしました。
駐車場側には富士塚もあり、富士登山ができます。
手水舎
弁財天をお祀りしています。
弁財天をお祀りしています。
拝殿
大黒様、布袋様もお揃いです。
叶う願いは持つ前と後では重さが違うと。
同じでした、、
修行不足ですね!
同じでした、、
修行不足ですね!
薬師神社
あまり聞いた事がないのは勉強不足ですね。
あまり聞いた事がないのは勉強不足ですね。
このお鈴がいい音なんです。
お賽銭箱の絵も可愛らしい桜が描かれています。
薬師神社の隣に観世音菩薩。
何かのいわれがあるのでしょうね。
何かのいわれがあるのでしょうね。
富士塚
駐車場の入り口には出世稲荷
書き置きの御朱印が社務所に用意されていました。
御祈祷に大変すぐれている神社らしいですね。
御祈祷に大変すぐれている神社らしいですね。
すてき
みんなのコメント(2件)
meme
沢山の写真有り難うございます😊綺麗なところですね。一生懸命に佳いところを見つけるべく隅々まで目を凝らし写真を撮っているお姿が浮かびます🙏😄
2020年05月20日(水)
meme様
コメントありがとうございます
とても綺麗なお宮さんでしたから、写真もたくさん撮りました。
紙垂もパウチされていて、雨が降っても破れません。なかなか出来ない工夫だと思うんです。
神官さんは女性で、かなりの霊力を持つ方だと聞いています。
お留守だったのが残念ですが、お目にかかりたかったです。かなりの美人らしいです。(^^)
2020年05月21日(木)
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。