ささごじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
篠生神社の編集履歴
2024年02月26日 01時07分
ふりがな
ささごじんじゃ
ご由緒
社伝によると斎明天皇(大宝元年(593) ~ 天平宝字4年(661))の時、出雲国(島根県)の杵築神社から分霊勧請して祀ったと伝わる。
大正二年1913諏訪神社を合祀。
ご祭神/ご本尊
《主》素盞嗚命・稲田姫命
《合》大山祇命・建御名方命,
《境内社》浅間神社・八坂神社・織姫神社・塩釜神社・厳島神社・鹿島神社・稲荷神社・琴平神社・為朝神社・忠魂殿
編集前:《合》大山祇命,建御名方命,《主》素盞嗚命,稲田姫命
見所
斎明天皇代創建と伝わる古社、出雲国の杵築神社から分霊。
創立
斎明天皇代(大宝元年(593年) ~ 天平宝字四年(661年))
創始者/開山・開基
不詳
行事
1月1日 元旦祭
4月24日 例祭
7月 祇園祭
文化財
欅の社叢 (足利市指定天然記念物)
山車 (足利市指定重要文化財)
ログインすると情報を追加/編集できます。