御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
吉祥院ではいただけません
広告

きっしょういん

吉祥院のお参りの記録(1回目)
栃木県吉水駅

投稿日:2023年06月05日(月)
参拝:2023年6月吉日
西光院で「赤見地区の寺院参拝完了」+「御朱印帳の片面終了」+「小銭が尽きた」とキリの良い条件が重なったため、今日はここまでにしとけ(-ω-)ノという御仏からのサインかと思い寺院参拝は一旦終了とすることにしました。

ところが買い物してお金を崩すため、コンビニのある隣の石塚町という地区に向かったところ、こちらにも前々から気になっていたお寺があったので仏に逆らって追加訪問してくことに(^^;
佇まいは地味なのですが、道の駅どまんなか田沼から真っ直ぐ西に行ったところという非常に目立つ位置にあって、何度も前を通るので一度訪問してみたいと思ってました。

・・・結果は、やはり仏様が正しかったようで受印できませんでしたw
車は止まってたのですが、庫裏と思われる横の家はカーテンが全て閉まっており声掛けしても反応無し (一応調べによると無住寺ではないらしい)

ここも極端に情報が出てこないお寺で、わかったのは山号のみで本尊すら不明(?_?)
「瑠璃山」という山号から薬師如来かと思ったのですが、本堂と同等の薬師堂があるので、どうも本尊は別の仏尊らしい。

お寺を調べる時、葬儀・墓地紹介系サイトは縁起・沿革を調べるのにはほとんど役に立たないので、個人の郷土史、寺社、御朱印マニアなんかのサイトを狙ったりするワケですが、
このお寺の場合、出てきたのが一つは寺社境内にある芭蕉歌碑のみを専門に紹介してるサイト、もう一つは青面金剛のみを専門に撮影してる人のサイトというマニアックすぎるもの・・・(゜Д゜)ポカーン
しかし、このようなニッチすぎる分野を扱ってるサイトですら縁起・沿革には触れられておらず、この方面からのアプローチも不可能でした。
吉祥院の建物その他
境内にあるのは、鐘楼、同規模の2つのお堂、壇信徒会館と思われる暖簾の掛けられた建物
植物は植えられておらずかなり開けた感じ
本堂左に庫裏らしき建物もあり車も止まってたのですが、声掛けしても反応なし
吉祥院(栃木県)
鐘楼横に地蔵が2つ
吉祥院(栃木県)
まず右から行ってみます
吉祥院(栃木県)
幟ポールと狛犬があったので神社かと思ったのですが・・・
吉祥院(栃木県)
何気に薬師堂でした(゜ロ゜)
でも佇まいはどう考えても神社なので、神仏分離前は何か神様を祀ってたと思われる
吉祥院(栃木県)
右手に如意輪観音と青面金剛
吉祥院(栃木県)
御詠歌かな?
何かの霊場の対象寺かもしれません
吉祥院の像
薬師堂と本堂の間に弘法大師像
吉祥院(栃木県)
本堂
本尊が何かはわかりませんが、山号を見ても横の薬師堂の方が何か重要な位置を占めてるお寺かと思います

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
吉祥院の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ