ちょうしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長松寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月18日(金)
参拝:2020年12月吉日
ここは普通に檀家寺のようでした(^^;
今まで行った近隣寺院のいくつかのように山裾に建ってますが、近年切り開かれたと思われる広大な墓地あり。
一応庫裏にいらした奥様に訪ねてみたところ、やはり御朱印はないとのこと。
ただこの奥様が非常にご丁寧な方で「せっかく遠くから来てくれたのに・・・ごめんなさいね(´・ω・`)」としきりと手を合わせてくれて・・・
とんでもない。市内の人間ですし、勝手に押し掛けてるのはこちらですのでと恐縮のしきり(;^o^)
ちなみに写真は撮り忘れたのですが、なぜかお寺と同じ敷地内にキリスト教の教会のような建物が・・・( ゚д゚)?
時計塔があり、さすがに十字架そのものはないようですが、かなりそれっぽい風見鶏の付いた十字の金属棒が屋根に乗ってました。
これについては地図にも何も表示されず正体わからず。
今まで行った近隣寺院のいくつかのように山裾に建ってますが、近年切り開かれたと思われる広大な墓地あり。
一応庫裏にいらした奥様に訪ねてみたところ、やはり御朱印はないとのこと。
ただこの奥様が非常にご丁寧な方で「せっかく遠くから来てくれたのに・・・ごめんなさいね(´・ω・`)」としきりと手を合わせてくれて・・・
とんでもない。市内の人間ですし、勝手に押し掛けてるのはこちらですのでと恐縮のしきり(;^o^)
ちなみに写真は撮り忘れたのですが、なぜかお寺と同じ敷地内にキリスト教の教会のような建物が・・・( ゚д゚)?
時計塔があり、さすがに十字架そのものはないようですが、かなりそれっぽい風見鶏の付いた十字の金属棒が屋根に乗ってました。
これについては地図にも何も表示されず正体わからず。
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1579投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。