御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ゆどのさんじんじゃ

湯殿山神社のお参りの記録一覧
栃木県 山前駅

くし
くし
2025年01月04日(土)
1487投稿

平石八幡宮前の道を東に進むと前にこんもりした低山が見えてきます。
これが湯殿山神社で、鎌倉時代に出羽三山の羽黒山神社を勧請したものとのこと。 修験道・山岳信仰系の神社ですね🗻

山頂に玉垣に囲まれた石祠などがあるそうですが、奈良の三輪山のように神社というより山そのものが御神体らしい。 標高160m程度の低山なので、当初は登拝しようと思ってたのですが・・・

断 念 し ま し た 😵

調べたところあまり道が整備されておらず、しかもイノッチが出るらしい😱💥🐗
足利は数年前に庭仕事してたお婆さんがイノシシに噛まれた事件とかもあって、イノシシがシャレにならないのでご容赦くださいませw

それと登り口も見つからなかった💫
後で詳しく調べたところ、登り口は社務所兼公民館とは山のほぼ反対側にあるそうで、やはりここは「登って拝む神社」ではなく「眺めて拝む神社」のようです⛰️🙏

・・・いや、言い訳じゃないすよ😅w
勧請は鎌倉時代ですが実際に玉垣や鳥居が設けられたのは昭和初期からだそうで。
たぶん石祠とかは勧請当時からあったんでしょうが、わざわざ登拝するのは修験者とか行者だけで、社務所が登山口と反対側の麓に設けられてるのを見ても、たぶん一般人は遥拝がデフォだったんじゃないかとw
奈良の三輪山も山自体は禁足地で、登るにはお祓い受けたり、飲食・喫煙・写真撮影禁止など様々なタブーが課せられるようですからね。

ちなみに足利にはもう一つ彦谷湯殿山というのもあります。
こちらには彦谷神楽というのが伝わっており、5月3日の春季例祭に奉納されるそうで、寺社趣味的にはこちらの方が興味深い神社でもあります・・・もっともこちらはさらに高い山なので登拝する気はないですがw😅
この彦谷神楽、この日最初に行った篠生神社の春季・秋季例大祭でも奉納されるそうなので、こちらで見るチャンスがあるかもしれません👍

湯殿山神社(栃木県)

このこんもりした標高約160mの山が湯殿山
奈良の三輪山のように山自体が御神体

湯殿山神社(栃木県)

途中、地図にない祠を見つけ、お!本日の呼ばれた系?😆などと思い立ち寄ってみましたw

湯殿山神社(栃木県)

なんだ庚申塔かよ😫

湯殿山神社(栃木県)

周りの石もほぼ庚申塔の様子

湯殿山神社(栃木県)

一つだけ千佛(?)と彫られてるような石がありましたが何だかわからず💫

湯殿山神社(栃木県)

立派なお宮付きで賽銭箱まであるので、何か特別な霊験のある庚申様なのかもしれませんが・・・
さすがに庚申塔で新規登録するのもアレなので湯殿山神社と一緒にご紹介しますw

湯殿山神社(栃木県)

社務所近くのお地蔵さん
一応こちらは「蔦ヶ入のお地蔵さん」という名前で礼拝所扱いでGoogle Mapにも載ってたのですが、これも単独登録するほどでもないと思うので今回一緒にご紹介😅

湯殿山神社(栃木県)

山の麓にある社務所兼公民館

湯殿山神社(栃木県)

登山口を探して周辺をウロウロするも見つからず💫

湯殿山神社(栃木県)

それっぽいのを見つけましたが、どうもこれは山頂までは続いてないっぽい( ´・ω・`)
ということで登拝はせず遥拝だけで終わり!w

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ