おおいわさん さいしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大岩山 最勝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月14日(日)
参拝:2023年5月吉日
足利に興味を持ちましたので、厳島神社→浄因寺の次は関東最古、日本三大毘沙門天に参拝しました。
密教が感じられるパワーある御朱印を頂きました。
住職様と話ができて良かったです。
住職様の考え方に共感しました。
住職様の考え方に共感しました。
鞍馬寺の参拝作法、ケーブルカーが凄かった。密教の護摩焚きはパワーを感じるからインバウンド期待大です。
勝手が判らないので“男坂駐車場”に車を停めて“男坂”から目指しました。サイクリングの催し物があって周辺はお祭り騒ぎでした。
階段を見て先が長いのが判った。
後戻り出来ない状況に追い込まれました。
この辺りがキツかった。
道は整備されているのですが傾斜がキツく素人の私にとっては登山でした。
大岩山造層塔。
“女坂”それなりにキツそうです。
“男坂”を登った私にはキツかった。
山岳信仰と樹木信仰が感じられます。
天然記念物。
駐車場調査をしました。山門一番近い駐車場は5台?道幅が狭く普通車同士のすれ違いは困難ですね。
次回は“女坂”で社殿を目指してみたいです。
“女坂公園”とだいぶ整備されています。
“叶権現”の御朱印が頂ける○月1日に再度訪問したいと思いました。
パワースポットであり住職様の力強さが感じられました。
行政も力を入れているようです。
“叶権現”の御朱印が頂ける○月1日に再度訪問したいと思いました。
パワースポットであり住職様の力強さが感じられました。
行政も力を入れているようです。
織姫神社→最勝寺→浄因寺→厳島神社のハイキングコースの整備に期待してます。梅、桜、藤、ツツジ、紫陽花を足利フラワーパークの協賛でバッチリ決めて欲しいです。
個々で頑張ってもダメだと思う。
個々で頑張ってもダメだと思う。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
栃木県のおすすめ2選🎌
広告