御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひがしじんじゃ

東神社の編集履歴
2024年02月25日(日)
栃木県 山前駅

くしさんのプロフィール画像
くし
2024年02月25日 20時16分

緯度

36.3553293

編集前:36.35533

経度

139.4334454

編集前:139.4334198

ふりがな

ひがしじんじゃ

ご由緒

この社の創建は不明ですが、往年この地の鎮守で、宝暦年間(1751~1763)に編纂された鹿沼聞書下野神明帳には星の宮大明神(阿佐美)と記されています。
その後明治元年に神仏分離令により東神社と改称しました。
(神社案内板より)

見所

もとは星の宮大明神で虚空蔵菩薩を祀っていた。
明治の神仏判然令で東神社に改称。
しかし同町内の南神社と同様に、何に対しての「東」なのか不明。

創立

不詳

創始者/開山・開基

不詳

行事

3月28日 例祭

ログインすると情報を追加/編集できます。