はくさんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白山神社(山下町)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月18日(日)
参拝:2021年4月吉日
ここの白山神社はなぜか祭神が菊理媛神ではなく伊邪那美命。
しかも伊邪那岐命はおらず伊邪那美命が単独で祀られてます。
特に朱印情報はなく期待してなかったのですが、写真で見ると池や神橋があり無人社にしてはわりと立派なので寄ってみることに。
ここも祭礼日が4月第三日曜と聞いてたのですが特に何もなし。まぁ祭礼といっても地域の方が集まるくらいかと思われますが・・・
池とか社殿の様子を見ると、昔はそこそこ参拝者もいて賑わってたように思います。
しかも伊邪那岐命はおらず伊邪那美命が単独で祀られてます。
特に朱印情報はなく期待してなかったのですが、写真で見ると池や神橋があり無人社にしてはわりと立派なので寄ってみることに。
ここも祭礼日が4月第三日曜と聞いてたのですが特に何もなし。まぁ祭礼といっても地域の方が集まるくらいかと思われますが・・・
池とか社殿の様子を見ると、昔はそこそこ参拝者もいて賑わってたように思います。
結構長めの神橋
何かバシャバシャ音がするので見下ろしてみたら鯉がたくさんいましたΣ(´□` )
餌付けされてるようで、人の足音がすると寄ってくるみたいです
餌付けされてるようで、人の足音がすると寄ってくるみたいです
池には紅葉が・・・ん?石の上に何かいる
亀が甲羅干ししてる(*´∀`)
今日はいなかったのですが、この池には鴨とかも来るみたいです
今日はいなかったのですが、この池には鴨とかも来るみたいです
人が来なくなって久しいらしく案内板が割れてます( ´・ω・`)
拝殿前になぜか軍手が・・・
境内には多数の石祠や石仏が
すてき
投稿者のプロフィール
![くしさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし1582投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。