御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
定願寺ではいただけません
広告
定願寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月31日(土)
参拝:2024年8月吉日
正式名:順礼山修徳院定願寺
弘仁6年(815)に伝教大師が東国を巡礼された折に開基されたと伝えられている。その時、一夜の宿を求めた夫婦に阿弥陀仏を彫って与えたという伝承もあり、山号の「順禮」は夫、院号の「修徳」は妻の名前と言われている。
また、弘仁11年(820)に弘法大師がこの地を訪れた際、阿弥陀如来像を刻んで、伝教大師の仏像を胎内仏としたとされ、これが現在の本尊である。以後、不断念仏堂とも呼ばれている。
その後、永禄6年(1563)に皆川城主・皆川俊宗により旧大平町川連より現地に移転された。
現在の本堂は寛政9年(1797)に再建されたものである。
弘仁6年(815)に伝教大師が東国を巡礼された折に開基されたと伝えられている。その時、一夜の宿を求めた夫婦に阿弥陀仏を彫って与えたという伝承もあり、山号の「順禮」は夫、院号の「修徳」は妻の名前と言われている。
また、弘仁11年(820)に弘法大師がこの地を訪れた際、阿弥陀如来像を刻んで、伝教大師の仏像を胎内仏としたとされ、これが現在の本尊である。以後、不断念仏堂とも呼ばれている。
その後、永禄6年(1563)に皆川城主・皆川俊宗により旧大平町川連より現地に移転された。
現在の本堂は寛政9年(1797)に再建されたものである。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1320投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。