こうへいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高平寺ではいただけません
広告
高平寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月21日(金)
参拝:2021年5月吉日
慈覚大師円仁誕生地から南に1.5kmほど離れた三毳山東麓にあるお寺。
円仁が9歳まで養育されたお寺とのことです。
(その後9歳で出家して入ったのが小野寺の村檜神社前の大慈寺)
円仁と言えば天台宗三台座主ですが、このお寺は真言宗豊山派・・・どうしてこうなった(^^;
まぁ円仁の時代はまだ真言宗も天台宗も勃興期なので、当時はまだどちらにも属してなかったんでしょう。
(大慈寺の方は当時の道忠和尚がまさに円仁を最澄に弟子入りさせた立役者で、最澄自身が東国布教の足場としたほどの寺なので当時からガチ天台宗)
ちなみに慈覚大師もう一つの誕生地と称する壬生寺はシッカリ天台宗・・・やっぱり部が悪いw(ー_ー;)
御朱印は出してるらしいですが、残念ながらこの日は留守で受印できず。
円仁が9歳まで養育されたお寺とのことです。
(その後9歳で出家して入ったのが小野寺の村檜神社前の大慈寺)
円仁と言えば天台宗三台座主ですが、このお寺は真言宗豊山派・・・どうしてこうなった(^^;
まぁ円仁の時代はまだ真言宗も天台宗も勃興期なので、当時はまだどちらにも属してなかったんでしょう。
(大慈寺の方は当時の道忠和尚がまさに円仁を最澄に弟子入りさせた立役者で、最澄自身が東国布教の足場としたほどの寺なので当時からガチ天台宗)
ちなみに慈覚大師もう一つの誕生地と称する壬生寺はシッカリ天台宗・・・やっぱり部が悪いw(ー_ー;)
御朱印は出してるらしいですが、残念ながらこの日は留守で受印できず。
三毳山
標高200mちょいの山ですが、一丁前にこの日は霞が掛かってました
標高200mちょいの山ですが、一丁前にこの日は霞が掛かってました
山門
朱塗りの鐘楼
円仁所縁の寺だけど、立つのは慈覚大師でも伝教大師でなく弘法大師w
本堂
後ろには池のある庭園
円仁が修行した「行の井」
円仁が顔を写して自画像を描いた「面相智水」
上の方に赤い堂宇があり
祀られてる神仏は不明
祀られてる神仏は不明
フクロウ・・・たぶん(^^;
この向こうにも道が続いてましたが、今日は雨で行けず
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。