いおうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
医王寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月21日(日)
参拝:2021年3月吉日
東高野山 弥勒院 医王寺
栃木十三仏の巡礼で参詣しました。
文化財に指定されている建物がたくさんあり写真では伝わりにくいですが、本当に見応えがありました✨
栃木十三仏の巡礼で参詣しました。
文化財に指定されている建物がたくさんあり写真では伝わりにくいですが、本当に見応えがありました✨
栃木十三仏霊場 第七番
東高野山 弥勒院 医王寺
「薬師如来」
御詠歌
身の病 心の病
癒すなる 東高野の
薬師瑠璃光
東高野山 弥勒院 医王寺
「薬師如来」
御詠歌
身の病 心の病
癒すなる 東高野の
薬師瑠璃光
県指定文化財の金剛力士像が安置されている仁王門です。
金堂をバックに地蔵菩薩半跏像です
大きな藁葺屋根が圧巻の金堂です。
県指定文化財
県指定文化財
金堂の裏です。
どの角度から見ても立派!!
どの角度から見ても立派!!
手前、弘法大師堂 奥、地蔵堂
弘法大師堂は金堂と同じく藁葺屋根でこちらも県の文化財に指定されています。
弘法大師堂は金堂と同じく藁葺屋根でこちらも県の文化財に指定されています。
白と赤と藁葺屋根がとてもかっこいい唐門です。
こちらも県の文化財
こちらも県の文化財
講堂
県指定有形文化財
江戸時代に造られたそうです。
県指定有形文化財
江戸時代に造られたそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
やさしいむらさき344投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。