御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かぶねじんじゃ

神舟神社のお参りの記録一覧
栃木県 板荷駅

断捨離
断捨離
2021年10月09日(土)
1309投稿

治承元年(1177)虚空蔵菩薩をお祀りして創建しました。
少し離れた場所に宮司さん宅があり、気さくにお話を聞かせていただきました。

神舟神社の鳥居

道路にすぐ面していて駐車場はありませんので、くれぐれも注意してください。
この先は古峰神社に続いていて、クルマの往来はかなりあります。

神舟神社の狛犬

狛犬が、、可愛い❤️何故かと言うと、、

神舟神社の狛犬

脳天がまるくほじれています(*゚▽゚*)

神舟神社の狛犬

玉でも置くと、秘密の扉が開くかもしれない(๑>◡<๑)

神舟神社の鳥居

ニノ鳥居

神舟神社の本殿

拝殿

神舟神社の建物その他
神舟神社の御朱印

狛犬の脳天丸ほじれは、宮司さんによると自然に出来たとか!!
子供の頃は、あの穴に水を入れたり、木の実をいれたりして遊んだそうです。
秘密の扉は無し!😂

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ