みょうしょうじ|日蓮宗|長宮山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
お参りして御首題をいただきました。
3
0
こちらも歴史ある寺院です。 残念ながら紫陽花の季節は終わっていました。
栃木県宇都宮市大通り五丁目にある日蓮宗の寺院。 文永2年(1265)、日蓮を開基として妙正尼(宇都宮景綱の姉)が創建。のちに宇都宮城主から「安国教林」の額を授かり、末寺は45を擁し、東北屈指の日蓮宗の名刹として名を知られ、48代の法燈を継承し今日に至っている。
43
宝蔵寺から少し歩いて妙正寺を参拝しました。ご住職様が不在だったので御首題は、次回餃子を食べに来るまで持ち越しです。
4
長宮山 妙正寺 令和2年の参拝です。 ご住職に自分の御首題帳にある日蓮宗のお寺の話しをたくさん聞かせていただきました✨ 貴重なお話し有り難うございました😆
御首題帳いただいたお題目です。
1
028-622-3140
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0