御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

てんたくじ|臨済宗妙心寺派少林山

天沢寺(天澤寺)の編集履歴
2022年04月07日(木)
静岡県 神谷駅

鳰の海さんのプロフィール画像
鳰の海
2022年04月07日 10時21分

緯度

35.1645277

編集前:35.1645268

経度

138.7454617

編集前:138.7454768

名前

天沢寺(天澤寺)

編集前:天澤寺

ふりがな

てんたくじ

住所

富士市神谷479

編集前:富士市神谷2-479

ご由緒

鎌倉建長寺の湛室西堂が小庵を結び、少林軒を建てた。
その後、養福寺の独園元利が巡錫の途次に再建し、
寛文6年(1663)3月に妙心寺派、少林山 天沢寺に定めた。

アクセス

岳南鉄道神谷駅より徒歩10分 

駐車場

境内にあります。

御朱印帳

あり

参拝所要時間

約20分

山号

少林山

創立

慶長元年(1596)5月

創始者/開山・開基

湛室西堂禅師

ログインすると情報を追加/編集できます。