御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうぞうじ|日蓮宗超八山

妙蔵寺の編集履歴
2022年05月18日(水)
静岡県 大仁駅

枝垂れ桜さんのプロフィール画像
枝垂れ桜
2022年05月18日 18時27分

ふりがな

みょうぞうじ

ご由緒

土肥の一楽山清雲寺末の小本寺。
世界平和パゴタ慰霊塔
(太平洋戦域各地で集めた慰霊品が多数祀られています)

ご祭神/ご本尊

御本尊 一塔両尊四士

編集前:久遠の本師釈迦牟尼仏

見所

妙蔵寺の境内に「世界平和パゴダ」の慰霊塔があります。
パゴダの手前には原爆に関連した2体のブロンズ像が置かれている。これは広島で被爆し、12歳で死亡した佐々木貞子をモデルとした「平和の子の像」と長崎で被爆し15歳で死亡した林嘉代子をモデルとした「折り鶴の祈り」である。

500年近い歴史を有するといわれる伊豆の古刹、妙蔵寺。
七福神が境内にあります。

アクセス

土肥金山(土肥港)から南に車で約10分

駐車場

あり

御朱印

あり

参拝所要時間

約30分

山号

超八山

創立

創建 永正元年

創始者/開山・開基

蓮正院日円

ログインすると情報を追加/編集できます。