御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かずさいなりじんじゃ

上総稲荷神社の編集履歴
2022年04月21日(木)
静岡県 新清水駅

霧の川さんのプロフィール画像
霧の川
2022年04月21日 10時41分

ご由緒

本神社は天保8年(1837)に創建され、上総稲荷と称した。
明治6年(1873)に稲荷神社と改め、昭和五年(1930)11月1日 静岡県令兵第2137号を以て上総稲荷神社と改称した。

見所

袋城(清水袋城)跡地に建てられています。
「旧袋城の石」と記された石が置いてあります

駐車場

なし

トイレ

なし

参拝所要時間

約3分

創立

天保8年(1837年)

行事

五月十四日(前夜祭) 五月十五日(本祭)

ログインすると情報を追加/編集できます。