御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
琴彈山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月05日(土)
「大国主命」を祀った大鳥造の神社です。
見上げるほど巨大な大岩が割れた間に石段が据え付けられて参道になっています。神社が鎮座する場所は琴引山(標高1,014m)の頂上になりますので、山登りスタイルで参拝されたほうがよいと思います。こういった場所が古来からのパワースポットになっているのかもしれません。
見上げるほど巨大な大岩が割れた間に石段が据え付けられて参道になっています。神社が鎮座する場所は琴引山(標高1,014m)の頂上になりますので、山登りスタイルで参拝されたほうがよいと思います。こういった場所が古来からのパワースポットになっているのかもしれません。
すてき
投稿者のプロフィール
![須勢理毘売さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/rvrqfqeuewKAC4k-IprsAByFT1gd1c3SAUt9ieTa5O4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
須勢理毘売179投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。