すがじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
須我神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年12月22日(金)
参拝:2015年5月吉日
日本初之宮「須我神社」
駅から歩ける距離じゃない。駐車場あり。
古事記で、八岐大蛇を倒したスサノオが稲田比売命と建てた日本初の宮殿が神社になったと伝わる。
なら嘸かし大きいのだろうと思っていたが、そんなことない。それほど大きくない鳥居をくぐり、境内、階段を登り拝殿。階段横に歌碑。こじんまりとしているが歴史は古い。
スサノオと稲田比売命が、夫婦で暮らす場所を探していた時に当地を見つけ「八雲立つ出雲八重垣つまごみに八重垣つくるその八重垣を」と詠んで宮殿を作り。その歌が日本最初の和歌とされているのは有名。
駅から歩ける距離じゃない。駐車場あり。
古事記で、八岐大蛇を倒したスサノオが稲田比売命と建てた日本初の宮殿が神社になったと伝わる。
なら嘸かし大きいのだろうと思っていたが、そんなことない。それほど大きくない鳥居をくぐり、境内、階段を登り拝殿。階段横に歌碑。こじんまりとしているが歴史は古い。
スサノオと稲田比売命が、夫婦で暮らす場所を探していた時に当地を見つけ「八雲立つ出雲八重垣つまごみに八重垣つくるその八重垣を」と詠んで宮殿を作り。その歌が日本最初の和歌とされているのは有名。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。