くまのたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年10月31日(月)
参拝:2022年10月吉日
出雲⑨川沿いを走り、ほとんど信号もないので、ノーストレスでした。出雲國一宮で、出雲大社に並ぶ古社です。出雲大社より格が上という説もあります。紀伊の熊野三山の元者であるという説もあります。熊野神社好きの私としては、ここは外せない神社でした。今回のルートから少し外れましたが、無理してスケジューリングしました。大きな駐車場に停め、山間の神社だけが別世界のようにぽっかりと開いている感じ。ゆっくりと歩いていると日本の原風景が望めます。平日の午後、ほとんど参拝者がいない状態でゆっくりと参拝出来ました。
社号標
一の鳥居
狛犬
参道
二の鳥居
由緒書
社号碑
上の宮の案内板
三の鳥居
手水舎
境内案内図
狛犬
随神門
随神門にも立派な注連縄
舞殿
拝殿
注連縄
本殿
稲田神社
ひっそりと少し外れた処に立派な石灯籠
池
大太鼓
境内社 荒神社鳥居
境内社 荒神社
境内社 熊野稲荷神社鳥居
境内社 熊野稲荷神社
伊邪那美神社
鑚火殿
灯籠
すてき
投稿者のプロフィール
![サンダーさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/dejb4QTCjxNtkEhyKFQ0gs4do2x2LE7XoVlIEjHFeBc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
サンダー1829投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。