さみずいなりしゃ
主祭神、創建年代が一切不明で木造小祠の神社になります。稲荷さんなので主祭神は倉稲魂命なのかもしれませんね。
社殿はきちんと手入れされ境内はきれいに清掃されていて、ちゃんとお祀りされているようです。 団地に囲まれた林の中に鎮座されていましたが、団地として開発される前は森だったと思います。鳥居やたくさんの狛犬、社名碑がありますので昔から存在していた神社かもしれません。
参道と鳥居
手水鉢
境内全景
社殿(木造小祠)
社殿(木造小祠)と狛犬さん
6
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
6
0