御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
出雲金刀比羅宮ではいただけません
広告

いずもことひらぐう

出雲金刀比羅宮のお参りの記録(1回目)
島根県揖屋駅

投稿日:2022年02月08日(火)
「大物主命」を主祭神として祀った大社造の神社です。戦国武将である毛利元就が戦勝を祈願するために建立したと伝えられています。創建は1562年頃と言われていますので時代は概ね合っていることになりますね。
本殿は総ケヤキの贅沢な造りとなっています。
有名な神社ではありませんが見応え抜群の神社だと思います。
出雲金刀比羅宮の景色
紅葉が始まった参道
出雲金刀比羅宮の本殿
拝殿
出雲金刀比羅宮の本殿
拝殿
出雲金刀比羅宮の本殿
拝殿・本殿
出雲金刀比羅宮の本殿
本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
出雲金刀比羅宮の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ