かんじょういん|天台宗|恵光山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
観成院の編集履歴
2022年08月19日 19時58分
ご由緒
平等院と共に残存する中の一院で、昔は此の地に浴殿があった。現在の御堂は下大門付近にあった地蔵堂を移築したもので明治初期には山門付近にあったのを後鳥羽神社造営と同時に現在地に再移築された。
祀ってある地蔵菩薩は昔より子授かり地蔵として有名で延命子安地蔵と呼ばれ、信仰厚く遠方より腹帯を求めに来られ、安産守護を祈願される人々が多い。
境内の庭園は池泉鑑賞式で江戸期の作庭で滋賀名国百選の中にも見られ、小堀遠州作との伝もある。
また、門は、建築の主要部分は江戸時代の建造であるが、その門扉(金具入八双)は室町時代の特色を有する古建築である。
駐車場
あり
トイレ
駐車場にあり
編集前:なし
院号
観成院
ログインすると情報を追加/編集できます。