あしづみじんじゃ・ゆきすぎてんまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿志都彌神社・行過天満宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月27日(土)
参拝:2021年1月吉日
近江国高島郡の式内論社です。今津宮の森公園と隣接しており、今津"宮"と書かれているためおそらく元々は境内地だったと思われます。広いですね。
《鳥居》
《表参道》
参道なっが!そして吹雪!!
参道なっが!そして吹雪!!
《外拝殿》
《社務所》
無人ですが、近くに宮司さんのおうちがあります。
無人ですが、近くに宮司さんのおうちがあります。
《撫で牛》
屋根のなかにいます。雪降ってましたから寒くないですネ!!
屋根のなかにいます。雪降ってましたから寒くないですネ!!
《本殿》
《扁額》
👁チェックポイント‼️
元々この地にあった桜の木に木花開耶姫命さまを勧請し「桜花大明神」として祀りました。
その後、菅原道真公の曾孫にあたる菅原輔正さんが道真公を勧請し、行過天満として祀っています。
👁チェックポイント‼️
元々この地にあった桜の木に木花開耶姫命さまを勧請し「桜花大明神」として祀りました。
その後、菅原道真公の曾孫にあたる菅原輔正さんが道真公を勧請し、行過天満として祀っています。
《末社・白山神社》
北生見、南生見にありました。
北生見、南生見にありました。
《末社・稲荷神社》
いつもお世話にな(🤛
いつもお世話にな(🤛
すてき
みんなのコメント(3件)
![あき🌸🐑💤💭](https://minimized.hotokami.jp/u5nixOJFuvI3_hmsa3UhqgILPVv3VIZWYOW0bPUpP50/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
撫で牛さん、寒くなさそうでいいですね(*´艸`)🐄❄
阿志都弥神社さんって近くに二社あるんですね🧐
2021年09月17日(金)
こんばんはあきさん!
ここと安曇川町にもう一社ありますね。
ちなみに御朱印がどちらのページにも投稿されていますが、どちらも今津町の御朱印なので気をつけてください!
2021年09月17日(金)
神祇伯さん、こんばんは🐱✨
そうなんですね〜🤔
ありがとうございます✨
見てきましたが投稿場所が間違ってるみたいですね(*´艸`)
とりあえず御朱印画像の分類を問題ありにしてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年09月17日(金)
投稿者のプロフィール
![神祇伯さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/D0ZJqcMGlaRo7HhNleyk8n1KyGqizPNw__IDmrK-CGw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
神祇伯1512投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(2/9更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。