御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
在士八幡神社ではいただけません
広告
御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
-

在士八幡神社について

藤堂高虎生誕の地


豊臣秀長や徳川家康などに仕え、築城の名人として知られる戦国武将・藤堂高虎は、近江国のこの地で生まれました。
「藤堂」の地だけあって藤棚が有名な神社であり、藤の花は今でも藤堂家に贈られているといいます。

滋賀県のおすすめ❄️

広告

在士八幡神社の基本情報

住所滋賀県犬上郡甲良町在士523
行き方
アクセスを詳しく見る

滋賀県のおすすめ❄️

広告
名称在士八幡神社
読み方ざいじはちまんじんじゃ
ホームページhttp://www.kouratown.jp/cyonososhiki/kyoikuiinnkai/syakaikyoikuka/syogaigakusyukakari/korachosyokai/bunkazai/bunkazaiichiran/choshiteibunkazai/tennnenkinenbutsu/1386296475884.html

詳細情報

ご祭神《主》誉田別命,《配》多紀理毘売命,市寸島比売命,多紀都比売命,息長帯日売命
ご由緒

当字在士は、伊勢国津の藩主・藤堂高虎公の生誕地である。ここ八幡神社の藤は、藤堂家の始祖・藤堂三河守景盛(室町幕府に仕え、甲良荘十八ヶ村約一万五千石)が応永二年(1395)京都石清水八幡宮から分祠の時、紫藤一株を植えて、子孫の繁栄を祈願した。
現在二株の藤は、数百年を経て巨樹となり、昭和40年(1965)町指定文化財の天然記念物に指定された。毎年5月上旬には藤の花を藤堂宗家に献上している。八幡神社の本殿は、寛永二十年(1643)津藩主藤堂高虎公の嗣子・高次公が再興した。
藤堂家は歴代、年々五十石を寄進し、八幡神社の宮行事一切と管理を常管坊・陌間次左衛門に命じた。明治以降は当字在士が護持している。

体験武将・サムライ花の名所
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ