御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
遠久寺ではいただけません
広告
遠久寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月21日(水)
参拝:2024年2月吉日
蒲生郡日野町でお寺巡りに行ってきました。
日野ひなまつり紀行で街を散策しながら参拝させて頂きました。
荒正6年(1465)の創立時は、保知町に建立されており、開基は圓休坊のため圓休寺と称しましたが、享保5年(1720)に遠久寺と改称しました。
江戸時代の初期、大窪が甲府領となった時は、代官の役所となったこともあります。
ご本尊の阿弥陀如来像は誓願寺の古仏であり、宝暦6年(1756)日野大火による焼失からも免れ、現在に至っています。
本堂の天井には、日野が生んだ江戸期の画人高田敬徳の「雲竜」をはじめ、谷(谷田)輔長、高田徳輔らによる天井絵があります。
境内には松尾芭蕉の句碑があります。
残念ながら、本堂の拝観はできませんと書かれていました。
日野ひなまつり紀行で街を散策しながら参拝させて頂きました。
荒正6年(1465)の創立時は、保知町に建立されており、開基は圓休坊のため圓休寺と称しましたが、享保5年(1720)に遠久寺と改称しました。
江戸時代の初期、大窪が甲府領となった時は、代官の役所となったこともあります。
ご本尊の阿弥陀如来像は誓願寺の古仏であり、宝暦6年(1756)日野大火による焼失からも免れ、現在に至っています。
本堂の天井には、日野が生んだ江戸期の画人高田敬徳の「雲竜」をはじめ、谷(谷田)輔長、高田徳輔らによる天井絵があります。
境内には松尾芭蕉の句碑があります。
残念ながら、本堂の拝観はできませんと書かれていました。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆきち1811投稿
東海、近畿地方の巡礼系を中心に神社仏閣を参拝しています😊
情報収集のため、興味がある投稿をされるユーザー様を勝手にフォローさせて頂いてます。ご迷惑な場合は遠慮なくご連絡ください。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。