御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
竹田神社のお参りの記録一覧
ゆきち
2023年04月02日(日)
1806投稿
東近江市で神社巡りに行ってきました。ここに来る前に訪れた日野町の竹田神社が、こちらから分祀されたとなっており、ご縁を感じ参拝させて頂きました。
製鉄・鍛冶の神様である「天目一箇命」の他4神を祀っています。
社伝によると第10代・崇神天皇の時代の創建で、『延喜式』の「菅田神社」に比定されています。1017年(寛仁元年)に現在地へ移転し、地名から竹田神社と改称したようです。
室町時代には、足利尊氏によって石灯篭が寄進されています。室町後期から安土桃山時代にかけては蒲生氏の崇敬を受け、蒲生賢秀によって社殿が再建されました。江戸中期には、京都の工匠を招いて現在の本殿を再建しています。
境内には東近江市指定文化財の能舞台があり、この能舞台は、明治26年に鋳物師の竹村猪八郎が、豊臣秀吉の時代に奉納された「竹田の神能」にちなんで寄進したもので、明治から大正にかけて盛んに演能されたそうです。
一の鳥居と思いきや二の鳥居でした
三の鳥居
拝殿
屋根が傷んでいて、落下に注意と書かれていました。
中門が立派
本殿
市指定文化財の能舞台
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0