うわみやじんじゃ
717年物部玉岡宿祢国照、国経父子が神託を受けて三神を勧請したのが始まりとされる。 現在の本殿は1505年建築で重文指定されている。
拝殿
中門
本殿
8
0
本殿は、重要文化財となっています! 717年勧請の歴史有る神社です。 無人ですが、とても素敵な神社でした。
9
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
8
0