きじんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鬼鎮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月10日(水)
参拝:2023年9月吉日
過去の参拝の記録の為に投稿。
埼玉県嵐山町に鎮座。全国でも珍しい鬼を祀った神社である。
鎌倉幕府の有力御家人畠山重忠の居館菅谷館の北東方向にあたり、元々は鬼門除けとして創建された。
鬼を祀ることから、節分祭においては「福は内、鬼は内、悪魔外」と言いながら豆をまく。この悪魔とは、鬼以外の悪いものを指している。
当社では、「鬼に金棒守」という金色の小さな金棒の形をしたお守りを受けることができる。
埼玉県嵐山町に鎮座。全国でも珍しい鬼を祀った神社である。
鎌倉幕府の有力御家人畠山重忠の居館菅谷館の北東方向にあたり、元々は鬼門除けとして創建された。
鬼を祀ることから、節分祭においては「福は内、鬼は内、悪魔外」と言いながら豆をまく。この悪魔とは、鬼以外の悪いものを指している。
当社では、「鬼に金棒守」という金色の小さな金棒の形をしたお守りを受けることができる。
すてき
投稿者のプロフィール
塚っちゃん307投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。