こうとじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
廣渡寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月10日(金)
参拝:2023年3月吉日
神社お寺めぐりをしながら低山に登ろうと飯能駅を訪れました🚆駅の観光案内所でガイドマップをいただいていると案内所の方が「廣渡寺(こうとじ)さんステキですよ〜」と教えてくださいました😊
これも何かの縁✨
寄り道したらほんと!とってもとってもきれいで素敵なお寺さん💓境内にたくさんお地蔵さんや恵比寿様の石造があり癒されました。御朱印に椿の絵を入れて華やかにしてくださいました💕自然と笑顔になるお寺さん😊良いご縁をいただきました🙏
御本尊は延命地蔵尊
奥武蔵 霊峰二山 飯能七福神の1番 恵比寿様です✨
奥武蔵の山は低山だけど意外と長くて険しい💦少しずつ体調を整えてお参りしたいと思います💪
これも何かの縁✨
寄り道したらほんと!とってもとってもきれいで素敵なお寺さん💓境内にたくさんお地蔵さんや恵比寿様の石造があり癒されました。御朱印に椿の絵を入れて華やかにしてくださいました💕自然と笑顔になるお寺さん😊良いご縁をいただきました🙏
御本尊は延命地蔵尊
奥武蔵 霊峰二山 飯能七福神の1番 恵比寿様です✨
奥武蔵の山は低山だけど意外と長くて険しい💦少しずつ体調を整えてお参りしたいと思います💪
六地蔵🙏
本堂へ
本堂前の中央に立つお地蔵様が印象的😊
子安地蔵尊✨
直書き御朱印✨椿のデザインを入れてくださいました😆
直書きが4種類、デザイン御朱印書き置きが数種類、七福神のもありました😊
直書きが4種類、デザイン御朱印書き置きが数種類、七福神のもありました😊
右の建物で御朱印受付けしています✨
すてき
投稿者のプロフィール
えい625投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。