御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
佛眼寺ではいただけません
広告

ぶつげんじ

佛眼寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県西所沢駅

投稿日:2021年12月24日(金)
参拝:2021年12月吉日
奥多摩八十八ヶ所巡りで御朱印帳に御朱印頂きまして
感謝の気持ちでいっぱい。

住職は留守でしたが、奥さまのような方が要らして押印下さいました。

奥多摩八十八箇所のホームページによると、“石仏は本堂左側の薬師堂内に安置”
とあるのですが、“地蔵堂”があっても“薬師堂”見つからず。
住職さん留守なので、良くわからない。
お堂は外から覗く事可能というで覗かせて戴くと
“仏様内陣”のテーブル下に、石仏らしき仏様がいらっしゃる。

この“地蔵堂”さまは御開帳と言うのは、あるのでしょうか。

入口がまるで、八王子城のような入口。戦国時代のお城なんですね。

お正月に受けとる御札貰いに来たという男性がいらっしゃった。
勘違いだったようです。
お護摩祈祷有るらしいですが、檀家さんのみだそうで残念。

中野区の宝仙寺と同じ真言宗豊山派。
由緒あるお寺さんのお護摩イイなあ。
中野区は、最近ようやく護摩祈祷するようになったけど
二月の外護摩なので、お正月の内ごまイイなあと想えた。
佛眼寺の山門
此処も七福神さまでした。来る途中、“所沢七福神さま”の弁天様がいらっしゃった。此処は、なんでしょう。
佛眼寺の山門
此方が山門だった。
佛眼寺の山門
所沢七福神さんの方が有名なのでしょうか。
佛眼寺の末社
此処が“地蔵堂(薬師堂)”この中に武田翁の造った石仏が眠っていらっしゃる。御開帳ってあるんでしょうか。
佛眼寺の末社
“地蔵堂(薬師堂)”
佛眼寺の像
福禄寿さまでした。
佛眼寺の庭園
通年七福神さま可能らしき御様子。ー
佛眼寺の本殿
細かいお金用意して回らないとお釣りないと、お正月寺務所に並ばないとなりませんよ。混雑しそう。
佛眼寺の本殿
こういう感じで御札が置いてある。自分は奥多摩八十八箇所なので取りませんが写真取らせて戴きました。
佛眼寺の本殿
本堂
佛眼寺の末社
お地蔵堂をガラス張り越しに内陣覗いていいとおっしゃったので拝ませて頂きました。
佛眼寺の周辺
此処から所沢迄バス便あり。西所沢より近そう。
佛眼寺の御朱印
奥多摩八十八箇所の御朱印戴けました、感謝の気持ちでいっぱい。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
佛眼寺の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ