御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

むりょうじ|真言宗智山派福聚山

無量寺の編集履歴
2023年01月08日(日)
埼玉県 浦和美園駅

参拝したあとに一杯さんのプロフィール画像
参拝したあとに一杯
2023年01月08日 20時40分

ふりがな

むりょうじ

ご由緒

1615年(元和元年)同年の大坂の陣による豊臣氏滅亡で、大坂方の残党一派が当地に入植、新しい村(北原村)が形成されつつあった。この北原村の発展に連動する形で寺が創建。

ご祭神/ご本尊

如意輪観音

駐車場

あり

参拝料

なし

山号

福聚山

院号

光明院

創立

1615年(元和元年)

創始者/開山・開基

源慶法師

巡礼

武蔵国八十八ヶ所霊場第48番札所

ログインすると情報を追加/編集できます。