とうこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月27日(金)
参拝:2023年10月吉日
2023.10.26
③大宮山「東光寺」
・氷川神社のすぐ近く
・宗派
曹洞宗
室町時代中期に梁室により天台宗から転宗
・本尊
薬師如来
・御由緒
草創880余年の古刹
大治三年(1128)、熊野那智山の天台宗寺院・青岸渡寺の僧侶
宥慶阿闍梨が開山
・特長
古刹でありながら、近代建築の社務所でのコーヒー☕️・
お茶🍵等のサービスが手厚く、お煎餅も頂きました。
ゆったりできる空間でゆっくりできます。
・御朱印
一風変わった御朱印で、書き置きシール式です。
三百円なり
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。