御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
多宝寺ではいただけません
広告

多宝寺のお参りの記録(1回目)
埼玉県野上駅

投稿日:2022年10月17日(月)
参拝:2022年9月吉日
長瀞七草寺も4寺目、折り返し地点です。

ここはわりと普通の田舎の檀那寺でした。 周りには小規模な墓地もあり、お彼岸で墓参りの檀家さんが来てました。

ただ創建は結構古いらしく1321年、鎌倉時代末期から続く古刹。
あと参拝時は知らなかったんですが、嘉納治五郎の師匠にあたる福田八之助(号は柳義斎)という人のお墓があるらしい。
嘉納治五郎が柔道を創始する以前の人なので、いわゆる柔術家ですね。

ここは御住職がいるそうなんですが、この日は奥様が本堂に詰めてて御朱印を書いていただけました。
多宝寺の御朱印
長瀞七草寺 桔梗
多宝寺の仏像
入ってすぐに古いお地蔵さんや石仏
多宝寺の本殿
境内
多宝寺(埼玉県)
福田敬子? 誰やねん?
調べてみたところなんと女子柔道家!? ヤワラちゃんかよ(;゚д゚)
実は嘉納治五郎の師匠にあたる福田柳義斎という柔道家のお墓がこの寺にあるそうで、この敬子さんは柳義斎の孫だそうです
多宝寺(埼玉県)
気を取り直して少し小さいやつを
なぜか一番立派な花にだけ虫が群がってた
虫もわかってやがるな(^^;
多宝寺(埼玉県)
これか
・・・自然に生えて系じゃなくて植えられてる系なのね(^^; まぁいいけどw,
多宝寺(埼玉県)
・・・猿?
多宝寺(埼玉県)
木魚に寄りかかる小僧
他のお寺でも見たことありますが、たぶん一休さんかと
多宝寺(埼玉県)
なんかクトゥルー的な邪神像っぽいですが、よく見ると三猿のようですw
多宝寺(埼玉県)
本堂。が開いてたので御本尊が見えました
本尊が十一面観音で、脇侍が不動明王と毘沙門天というちょっと変わった取り合わせです
多宝寺(埼玉県)
どうやらこのお堂にはすでに仏はいなかった様子・・・まぁいっかw,
多宝寺(埼玉県)
お堂前に 一つの石板に彫られた磨崖仏的な六地蔵
多宝寺(埼玉県)
さて桔梗はどれかしら?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
多宝寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ