ほうりんじ|曹洞宗|長慶山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鳳林寺のお参りの記録一覧

高砂あさっぴー
2025年03月01日(土)
901投稿
小鹿野町下小鹿野にある曹洞宗のお寺。秩父七福神の大悲毘沙門天様が祀られています。
天文12年の開山ですが草創はさらに古く年代は定かではありませんが村人のために大勢至菩薩を祀ったことが始まりと境内の由来記に書かれています。
本堂正面に毘沙門天様が祀られています。境内には埼玉の奥地とは思えないほど南国に生えてそうな木々が植えられていてちょっとびっくり。参拝後に寺務所で書き置きの御朱印と御姿を頂きました。
参道
山門
本堂
樹木葬を行っているお寺
お地蔵様
小鹿野町指定有形文化財
黄檗木庵の墨跡一幅
境内
由来記
仏像
千歳小学校跡
寺務所
御姿
境内
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0